メールのビジネスマナー

2021/09/15

ビジネスをするうえで、メールのやり取りは必須ですね。
しかしビジネスメールのマナーを知らずに相手に文書を送ってしまうと、誤解が生じたり「失礼な人だ」と思われたりしてしまいます。
そこで今回はビジネスメールの基本をご紹介していきます。

▼ビジネスメールの基本
ビジネスメールでは、以下のマナーを守るようにしましょう。
■件名だけで要件が分かるようにする
件名だけで相手に要件が伝わるようにしましょう。
件名だけでメールの重要性を判断する人が多いからです。
後からメールを見返す必要がある場合も、件名で内容が分かれば過去のメールも検索しやすいですね。

■本文の最初に宛名を書く
本文の最初に宛名を書くことも大事です。
特に社外の人にメールを送る際は注意しましょう。

・会社名
・部署名
・役職名
・名前

この順番で宛名を書きます。
社内の人にメールを送る時は「○○さん」「○○部長」と名前のみでOKです。

■結びの言葉で締める
本文の最後には「よろしくお願いいたします。」「何卒よろしくお願い申し上げます。」といった結びの言葉を入れましょう。

▼まとめ
初めは難しいかも知れませんが、一度慣れると即座にメールの送信・返信ができるようになりますよ。
ちなみにビジネスでチャットを利用する場合は、フランクな文面を使う場合もあります。
相手との距離感を考えつつ、一般的な顔文字なら使っても構いません。
ビジネスマナー研修についてのご依頼なら、株式会社ジェイ・コミュニケーション・アカデミーにぜひお任せください。